今日の1枚
その他の今日の1枚はこちらから
知れば差がつくドミニオン~寵臣編~
知れば差がつくドミニオン~幽霊船~
知れば差がつくドミニオン~橋編~
知れば差がつくドミニオン~詐欺師編~
知れば差がつくドミニオン~礼拝堂編~
知れば差がつくドミニオン~仮面舞踏会編~
知れば差がつくドミニオン~策士編~
知れば差がつくドミニオン~宮廷編~
知れば差がつくドミニオン〜ならず者編〜
effect
寵臣
5コスト
アクション
+1アクション 次のうち1つを選ぶ:「+2金」:「あなたは手札すべてを捨て札にし、+4カードを引く。そして手札が5枚以上の他のプレイヤーは全員、自分の手札を捨て札にし、カードを4枚引く。」
強い点
自身と一番相性が良いカードが自身といった自己完結性
デッキが完成すれば毎ターン属州に届く
相手のやりたいことを妨害できる
注意したい点
廃棄が存在しない場ではデッキが思ったより回らないことがある
一人に買い占められないようにする
類似カード
ここまで自己完結しているカードは唯一無二
購入時期
寵臣が強い場(廃棄場、アクション場、アクションを消費しない仮想コインがある場)では最速で購入していく
寵臣自身が2金を出すため、金量として銀貨と同等の価値を生み出せる点から購買力も上がる
購入枚数
寵臣を買う場合、ひたすら枚数を集める戦略が強い
変えるだけ買うことが良い
ただしデッキを圧縮しないと本領を発揮できないため、廃棄は優先したい
使われたときの対策
寵臣を一人に買い占められるとほぼ太刀打ちができなくなる
寵臣が強い場では買い占められないように同時に買いに行く
補足事項
場によってはそこまで凶悪な性能にならないが、廃棄が存在する場では確実に引ききれる様な性能を持っているカード
自己完結できている効果が強く、これが唯一無二の性能であると思う
プレイ中、寵臣2金2金寵臣流す方寵臣2金2金といった呪文を何度も聞かされるカード
その他の今日の1枚はこちらから
知れば差がつくドミニオン~寵臣編~
知れば差がつくドミニオン~幽霊船~
知れば差がつくドミニオン~橋編~
知れば差がつくドミニオン~詐欺師編~
知れば差がつくドミニオン~礼拝堂編~
知れば差がつくドミニオン~仮面舞踏会編~
知れば差がつくドミニオン~策士編~
知れば差がつくドミニオン~宮廷編~
知れば差がつくドミニオン〜ならず者編〜
コメント
コメントを投稿